
2023年11月13日週の不労所得は8,937円でした。
今週は少量決済。マイナススワップ分稼げませんでした(^_^;)
大きなニュースとしては、ユーロ円が一時164円を超えたこと。
SNSで損切りやロスカットの報告があるほどのインパクトでした…。
発端は11月14日の米CPIの結果により、ドル売りユーロ買いが強まったこと。
円が強ければよかったのですが、日本の7−9月期GDPが悪すぎました。
週末は少し円高になりましたが、ドルの動きにも影響されるため方向感が全く読めません。
しばらくは資金管理に注意して、守りの運用に徹するしかないです。

現在、5通貨ペアを保有しています。
証拠金維持率:低下
実質レバレッジ:上昇
トラリピの設定状況
運用元金は「600万円」です。
通貨ペア | 取引単位 | 売買 | 設定レンジ | 本数 | 利益金額 |
---|---|---|---|---|---|
EUR/JPY | 0.1万通貨 | 売 | 156.8~158.6 | 10 | 300円 |
0.1万通貨 | 売 | 144.5~150 | 12 | 700円 | |
0.1万通貨 | 売 | 134~144 | 21 | 700円 | |
EUR/GBP | 0.1万通貨 | 売 | 0.801~0.951 | 31 | 7ポンド |
0.1万通貨 | 買 | 0.65~0.8 | 31 | 7ポンド | |
AUD/NZD | 0.1万通貨 | 売 | 1.07075~1.10025 | 60 | 6NZドル |
0.1万通貨 | 売 | 1.0705~1.1 | 60 | 6NZドル | |
0.1万通貨 | 買 | 1.04025~1.06975 | 60 | 6NZドル | |
0.1万通貨 | 買 | 1.04~1.0695 | 60 | 6NZドル | |
NZD/USD | 0.1万通貨 | 売 | 0.726~0.891 | 34 | 6ドル |
0.1万通貨 | 買 | 0.555~0.72 | 34 | 6ドル | |
USD/CAD | 0.1万通貨 | 売 | 1.332~1.472 | 36 | 9CAドル |
0.1万通貨 | 買 | 1.19~1.33 | 36 | 9CAドル |
トラリピの決済履歴


合計8,937円が今週の利益です。
まとめ
ユーロ円などクロス円の動きが荒い相場でした。
来年の春には円高トレンドになると信じ、握力が続く限り握り続けます。
来週もトラリピくんに頑張ってもらいます(*´ω`*)
>>トラリピFXで資産運用をはじめてみる